審美歯科
審美歯科とは?

審美歯科とは、歯や口腔内の健康維持だけではなく、歯や口元などの美しさも追求する歯科治療を意味します。美容面に配慮することから、「美容歯科」とも呼ばれます。
「歯並びを整えてEラインを綺麗にしたい」「銀歯を白い歯に変えて見た目を改善したい」といったご要望が、審美歯科の治療範囲です。
当院の審美歯科では、セラミック治療や歯科矯正、ホワイトニングなどのメニューを取り扱っております。
特にセラミック治療には力を入れておりますので、ぜひ一度当院の歯科医師にご相談ください。
審美歯科はこんな方におすすめ
- 銀歯を白い歯に変えて見た目を改善したい
- 虫歯治療の後は白い歯を入れたい
- 歯並びを整えてEラインを綺麗にしたい
- ホワイトニングをして白く美しい歯になりたい
- 歯の着色汚れを落としたい
当院の審美歯科治療における特徴
当院では、審美歯科の中でも特にセラミック治療に力を入れております。
詰め物や被せ物を豊富に取り扱っているため、ご希望やご予算に合わせてお選びいただけます。
よく「白い歯は高い費用がかかるのでは?」といったご質問をいただきますが、保険適用内で治療できるものもあるためご安心ください。
当院で扱っている白い詰め物・被せ物の一覧
コンポジットレジン

審美性 | ★★ |
---|---|
耐久性 | ★★ |
プラスチックでできた詰め物で、浅い虫歯を削った後の詰め物として使用できます。
プラスチックなので、劣化に伴い変色しやすく、セラミックよりも割れやすいというデメリットがあります。保険適用になります。
ハイブリッドセラミック

審美性 | ★★★ |
---|---|
耐久性 | ★★★ |
接着剤 |
プラスチックとセラミックの混合物で、セラミックなのにもかかわらず保険が適用できる箇所があります。
詰め物やかぶせ物で使用でき、コンポジットレジンでは対応できないほど削った歯の詰め物として適応できます。
メタルボンド

審美性 | ★★★ |
---|---|
耐久性 | ★★★★★ |
セラミックの裏側に金属を焼き付けたものがメタルボンドです。
かぶせ物として使用し、金属を使用するため強度がオールセラミックよりも強いという特徴があります。
金属を使用することから、金属アレルギーのリスクがあるのと透過性が良くないのがデメリットです。
e-max

適用 | インレー・クラウン |
---|---|
審美性 | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★ |
オールセラミックであり、非常に審美性が高いのがe-maxです。
詰め物としても被せ物としても使用でき、最も白い歯を実現するにはうってつけです。
また金属アレルギーのリスクもありません。
しかし、割れやすいという性質も持っているので箇所によっては他のセラミックの方がおすすめできる場合もあります。
ジルコニアセラミック

適用 | インレー・クラウン |
---|---|
審美性 | ★★★★★ |
耐久性 | ★★★★★ |
オールセラミックでありながら、最も硬いセラミックになので審美性が高いだけではなく強度も非常に強いという特徴があります。
天然歯よりも硬く、ぶつかると天然歯を痛める可能性があるので丁寧な咬合調整が必要になります。
審美歯科治療のメリットとは?
見た目が改善されて自信がつく
審美歯科によって、歯が白くなったり歯並びが整ったりすることで、見た目が改善されて自信がつきます。
当院の患者さまの中にも、「今まで歯が気になって口元を隠しながら笑っていたけれど、堂々と笑えるようになりました」といった方が多くいらっしゃいます。
口元にコンプレックスを抱えている方、自然な笑顔に憧れる方にぜひおすすめしたい治療です。
歯や口腔内の健康維持ができる
審美歯科で歯並びや歯の形状などを綺麗にすることで、日々のブラッシングやデンタルフロスが格段にやりやすくなります。
丁寧なケアを継続できるようになると、歯や口腔内の健康維持にもつながります。
定期的な歯科検診を兼ねられる
審美歯科の治療では、定期的な通院をお願いしているため、同時に歯科検診ができる点も大きなメリットです。
歯や歯並びを綺麗にしつつ、虫歯や歯周病の診察や磨き残しのチェックも行えるため、口腔内のトラブルを未然に防げます。