入れ歯

1

入れ歯とは?

ご高齢夫婦

入れ歯とは、歯を失った部分を補ってくれる人工の歯のことで、取り外しが可能です。
虫歯や歯周病が進行してしまった方、事故などが原因で歯を失ってしまった方に受けていただきたい治療です。
歯を失った状態で放置すると、噛み合わせがずれてしまい、口腔内全体に悪影響を及ぼします。
そのため、入れ歯などで早急に補填する必要がございます。

よく「義歯と入れ歯の違いは何?」といったご質問を頂戴しますが、義歯とは失った歯を補うための人工歯の総称です。
入れ歯のほか、インプラントやブリッジといったものも義歯の種類として挙げられます。

2

入れ歯の種類とは?

入れ歯には、総入れ歯と部分入れ歯の2種類がございます。

総入れ歯とは

総入れ歯とは、上顎または下顎の歯もしくは両顎の歯を全部失ってしまった方のための入れ歯です。

当院では多数の種類の入れ歯を取り扱っておりますので、患者様のご目的やご希望に合わせて最適な入れ歯を提案させていただいております。

部分入れ歯とは

部分入れ歯とは、歯を部分的に失ってしまった方の歯を補てんするための入れ歯です。

当医院では部分入れ歯も多数の入れ歯を取り扱っているので患者様のご目的やご希望に合わせて最適な入れ歯を提案することが出来ます。

3

当院で取り扱っている入れ歯の種類

レジン床義歯

レジン床義歯

レジン(プラスチック)製の入れ歯です。
保険の範囲内で作成することが出来ます。

メリット 安価で作成可能
デメリット 壊れやすい。床があついので違和感を得やすい。熱を感じにくい。

金属床(コバルト)義歯

金属床(コバルト)義歯

床の部分が金属(コバルト)で出来た入れ歯です。
金属なので、金属アレルギーのリスクはあるものの熱を感じやすく、頑丈な入れ歯となります。

メリット 壊れにくい。熱を感じやすい。
デメリット 金属なので見た目が良くない。金属アレルギーのリスクがある。

金属床(チタン)義歯

金属床(チタン)義歯

床の部分が金属(チタン)で出来た入れ歯です。
コバルト義歯同様、金属なので熱を通しやすく頑丈な入れ歯が出来ます。また、チタンなので金属アレルギーのリスクもありません。

メリット 壊れにくい。熱を感じやすい。金属アレルギーのリスクがない。
デメリット 金属なので見た目が良くない。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーとは、金属を一切使用せずにバネの部分は歯茎の色を使用しているので取り外さない限り入れ歯であることがわかりづらいです。

メリット 入れ歯であることがわかりづらい。薄くて軽いので違和感がない。熱を感じやすい。
デメリット 入れ歯のバネの部分がゆるくなることがある。
3

こんな方におすすめ

  • 失った歯を早急に補填したい方
  • 今使っている入れ歯が合わない方
  • 今使っている入れ歯の影響で食事が楽しめない方
  • より高品質な入れ歯に変えたい方
4

当院の入れ歯治療における特徴

当院では、豊富な種類の入れ歯をご用意しております。
保険適用内で作れるものから、自費診療で作れるものまでさまざまです。
丁寧な診察と緻密な型取りをした上で入れ歯を製作いたしますので、今使っている入れ歯に違和感を感じている方や、入れ歯の影響で食事が楽しめないという方にもおすすめです。

5

入れ歯治療のメリット

  • 外科手術なしで製作ができる
  • 保険適用の入れ歯もある
  • 取り外しが可能

入れ歯は外科手術なしで製作ができるため、健康状態に不安がある方でも治療が受けられるのが大きなメリットです。
また、保険適用内で製作できるものもあるため、費用を抑えたい方にもおすすめです。
ご自身で簡単に取り外しができて、お手入れがしやすい点も人気の理由のひとつです。

6

当院の入れ歯治療の流れ

総入れ歯の場合

  1. 診察:レントゲン撮影や模型診断など
  2. 口腔内の型取り
  3. 噛み合わせを決める
  4. 前歯に人工歯を並べて試す
  5. 奥歯まで並べて試す
  6. 完成

部分入れ歯の場合

  1. 診察:レントゲン撮影や模型診断など
  2. 口腔内の型取り
  3. 虫歯や歯周病の治療、必要に応じて抜歯をする
  4. 支えになる歯の型取り
  5. 金具をつけて入れ歯の型取り
  6. 噛み合わせを決める
  7. 前歯に人工歯を並べて試す
  8. 奥歯まで並べて試す
  9. 完成
7

よくある質問

入れ歯は何歳から適応になりますか?

入れ歯の製作に年齢制限はございません。虫歯や歯周病、事故などで歯の欠損が起きた場合、どの世代の方でも製作可能です。

入れ歯は一本からでも作れますか?

もちろん、一本からでも製作可能です。部分入れ歯製作として承ります。